国立市 - まちの記録

東京都国立市のまちの歴史と写真の記録

  • HOME
  • 年代別
  • (制作中)
    • 分野別
    • キーワード一覧
    • 写真一覧
    • 4月1日の出来事
  • くにたち、あの日あの頃
  • 写真の記憶
  • 情報をお寄せ下さい

2012年6月

青木経師店 新社屋落成式

青木経師店 新社屋落成式

文教都市の環境を考える会がマンション乱立を抑えるため指導綱領を策定するよう595人の署名を添えて市長に要望する


「即位の礼」に際し、新学習指導要領の撤回を求める市民の会などのよびかけで、国立市内の6校で教師と児童が自主登校し映画上映などが行われる。


国立市第四・第七小学校校舎の大規模改築工事が完成


市主催で「’90フェミニスト・フォーラムくにたち-女と男のくぅ・ねる・あそぶ」が開かれ、中央図書館は「女性の本500冊」をテーマに特別展を行う


市動物調査会の成果として、くにたちの動物写真展が開かれる


くにたち中央図書館で「平和を考えるための本」600冊の展示会が開かれる


国立高校創立50周年で500人による「第9交響曲」合唱を含む記念式典が行われる


在日外国人日本語弁論大会など「インターナショナル・フェスタ1990」が市民芸術小ホールで開かれる


新学習指導要領の「日の丸・君が代」義務づけで全国的に入学式での実施校が増えたが、国立の小学校では実施校はなく、翌日の中学校でも従来通り


次のページ

アーカイブ

  • 2013年4月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月

メタ情報

  • ログイン

▲このページのTOPへ
Copyright 国立市 - まちの記録. WordPress CMS Theme WSC Project.