国立市 - まちの記録

東京都国立市のまちの歴史と写真の記録

  • HOME
  • 年代別
  • (制作中)
    • 分野別
    • キーワード一覧
    • 写真一覧
    • 4月1日の出来事
  • くにたち、あの日あの頃
  • 写真の記憶
  • 情報をお寄せ下さい

2012年4月

経済企画庁が経済白書を発表。「もはや戦後ではない」が流行


首都圏整備法が公布される


売春防止法が公布される


学校給食法が改正される(中学校給食開始)


日本住宅公団は、初の入居者の募集を開始する


第2回原水爆禁止国立大会が開催される(1000人が集結)


国立町内各種団体は、原水爆禁止くにたち実行委員会を結成


国立駅前交番に、町有公衆電話が非常用に設置される


国立町青柳地区で、立川市合併を求める署名運動が展開される


第三小学校の南側に暫定吸水池をつくる工事が始まる


前のページ
次のページ

アーカイブ

  • 2013年4月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月

メタ情報

  • ログイン

▲このページのTOPへ
Copyright 国立市 - まちの記録. WordPress CMS Theme WSC Project.