国立市 - まちの記録
東京都国立市のまちの歴史と写真の記録
HOME
年代別
(制作中)
分野別
キーワード一覧
写真一覧
4月1日の出来事
くにたち、あの日あの頃
写真の記憶
情報をお寄せ下さい
2012年4月
青梅線・中央線が直通運転を開始
くにたち、写真の記憶 1- 国立駅前広場改修(1964年頃)
この写真は、1964年~1965年(昭和34-35年)にかけて、国立駅前広場を改修していた時期の写真です。 右 […]
(財)日本食生活協会が谷保に日本クロレラ研究所を建設し、開所式を行う。
立川バスが国立循環のバス路線を開通する
第1回国立町写真コンテストが行われる
国立駅北口の開設が決定
国立商業協同組合は、総会において街路灯建設を1958年度事業として決定する
第1回店員学校が開校する
国立町の商店は、月1回定休日を設け、一斉に休むことを決める
国立町商店従業員労働組合が結成大会を開催(店員14人参加、新聞「おむすび」を発刊)
前のページ
次のページ
検索:
アーカイブ
2013年4月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
メタ情報
ログイン
▲このページのTOPへ