東京都国立市のまちの歴史と写真の記録
国立流 ‐ まちの記録は、東京都国立市の歴史を記録し、活用するサイトです。
埋もれている過去の写真、忘れ去られようとしている記憶、思い出を残して、これからの国立のために活用しましょう!皆さんのご協力をお願いします。
昭和40年に、日本住宅公団の富士見台団地が完成する前後の時期を中心に、くにたちのまちづくりの様子を、当時の貴重な写真を通して見ることができる展示会です。
詳しくは、くにたち郷土文化館 企画展 をご覧下さい。
10月3日 | 八王子市が全国初のノーカーデーを実施する。 (1971年) | |
10月4日 | 国立町商店コンクールが行われる (1955年) | |
10月7日 | ダンキンドーナツ国立店が開店 (1971年) | |
10月7日 | ダンキンドーナツ国立店開店 (1971年) | |
第二中学校が開校20周年記念式典を行う (1978年) | ||
10月8日 | オリンピック東京大会の聖火が国立町内を走る。 (1964年) | |
東京都に対する会館建設補助金交付申請書提出 (1980年) |