1971年のできごと

1月

 国立駅前商店会は、放置自転車の整理を市に要請する。国立市と立川警察署は荷札をつけ所有者の確認と整理を実行。 [投稿する]
1月1日南部地区流通都市構想を含む国立市基本構想素案が『市報くにたち』に発表される。 [投稿する]
1月8日国立市は国立市公共下水道事業計画認可の申請を都知事・建設大臣に提出する。 [投稿する]
1月22日第3回基本構想審議会開催。審議会に諮らぬアンケート実施や素案発表に批判続出。以後、審議未了のまま活動を停止する。 [投稿する]
1月23日「国立の町づくりを考える会」が国立市基本構想を市民不在と批判し、市の説明を聞く会を開く。 [投稿する]
1月30日カドミウム汚染で府中用水に背曲がりブナが発生する。 [投稿する]

2月

 一橋大学が非行少年のたまり場になっているとして、市と環境浄化協議会が大学に対策を申し入れる。 [投稿する]
 マンション建設認可に反対して、市長が都知事に要望書を提出する。 [投稿する]
 国立公民館利用者団体連絡会が31団体で発足する。 [投稿する]
2月2日カドミウム汚染による汚染米の買い上げ地区を決定する説明会が開かれる [投稿する]
2月2日国立市公共下水道事業計画が都より認可される。市は公告と縦覧を行う。 [投稿する]
2月6日甲州街道の交通規制で周辺農道に車があふれ危険だと住民が抗議集会を開く [投稿する]
2月24日自民党国立支部が市長候補者をクジで一本化し、市民から批判を浴びる [投稿する]
2月28日国立市立第五・第六小学校の体育館が完成する。 [投稿する]

3月

 市議会で国立市基本構想の「流通都市」像が問題となる。 [投稿する]
3月20日多摩青果(株)が市場の建築設計書を国立市に提出する [投稿する]
3月31日国立市立第四小学校の新校舎(普通教室12、管理室4)が竣工。 [投稿する]

4月

4月1日国立市児童館条例が施行される [投稿する]
4月1日国立市立第二中学校で植樹・花壇設置など校内緑化整備が始まる。 [投稿する]
4月3日市立矢川保育園開園 [投稿する]
4月6日国立市立国立第六小学校が開校式を行う。 [投稿する]
4月10日矢川学童保育所開所 [投稿する]
4月11日都知事選挙で美濃部亮吉が再選される。【東京都】 
4月20日矢川児童館開館 [投稿する]
4月25日市長選挙・市議会議員選挙。石塚一男が市長に再選される。 [投稿する]

5月

 文化財調査報告第2集『民家建築』ができる。 [投稿する]
 国立農業後継者の会は、都の転作奨励を断り稲作栽培を行う。 [投稿する]

6月

 第1回フォークのつどいが行われる。 [投稿する]
6月1日重度心身障害児のために国立福祉会館内に訪問学級が開設される。 [投稿する]
6月1日全児童生徒が4月1日に遡り、交通災害共済に加入する。 [投稿する]
6月1日谷保天満宮の本殿と拝殿が市の重宝建造物に、谷保天満宮獅子舞が市の技芸(郷土芸能)に指定される。文化財保護のため、わらべ唄の採集や古文書講習会を行う。 [投稿する]
6月5日南部地区に計画中のゴミ焼却場と終末処理場設置に反対する陳情書が2,649人の署名とともに国立市に提出される。 [投稿する]
6月17日沖縄返還協定の調印式が行われる。【日本】 
6月28日練馬区を中心に光化学スモッグで被害者1万7000人の甚大な被害が発生【東京都】 
6月29日国立市議会が南武線並行道路建設促進、谷保・矢川駅北口開設促進および中央線高架南北貫通促進のための特別委員会を設置する。 [投稿する]

7月

7月1日環境庁が発足。【日本】 
7月7日清化園のゴミ焼却場がオーバーワークで破損、修理のため2ヶ月間使用できなくなる。 [投稿する]
7月12日国立市は北地区に取次店を設置し、戸籍謄本などのテレフォンサービスを開始する。 [投稿する]
7月18日市営プールのプール開きで小学生が水死し、過密状態に対処するため全面閉鎖となる。 [投稿する]
7月26日中央線沿線13市町長が、三鷹・立川間複々線促進決起大会を立川市で開く【東京都】 
7月30日国立市立第二小学校でグランドピアノを購入する [投稿する]

8月

8月5日台風19号により第八方面本部前都道が25cm冠水の被害にあう。 [投稿する]
8月11日国立市役所に金庫破りが入り146万円が盗まれる。 [投稿する]
8月15日ニクソン米大統領が金・ドル交換停止などを発表する。(ドル・ショック)【日本】 
8月16日国立市議会全員協議会は、田無市と折半で長野県菅平に夏季施設用地を購入することを承認、後に遠くて利用できないことが問題になる。 [投稿する]

9月

9月27日市議会で、基本構想審議会の構成を変更するのに伴い、市民会議を審議委員会とする。 [投稿する]
9月28日都知事が都議会でゴミ処理の危機を訴える(ゴミ戦争宣言)【東京都】 
9月28日市議会で日中友好を促進する決議、沖縄協定批准に反対し全面返還協定締結を要求する意見書を可決。 [投稿する]

10月

 第1回こどもの教育を考える国立集会が開かれる。 [投稿する]
10月1日国立市が機構改革を行う。完全部制を採用。公害問題解決に環境保全部を新設。 [投稿する]
10月1日国立市が都下で初の夜間電話サービスを始める。市民相談室を開設する。 [投稿する]
10月3日八王子市が全国初のノーカーデーを実施する。【東京都】 
10月7日ダンキンドーナツ国立店が開店 [投稿する]
10月7日ダンキンドーナツ国立店開店 [投稿する]
10月16日富士見台団地の主婦たちがゴミ対策特別委員会をつくり、団地内のゴミ問題に取り組む。 [投稿する]

11月

 第1回国立市書道展が開かれる [投稿する]
11月5日車と道路を考える市民集会が開かれ、一橋祭では「人間回復デー」を催す。 [投稿する]
11月13日大学通りの7~9時の早朝駐車が禁止される。 [投稿する]
11月15日国立市が点字広報を始める。 [投稿する]
11月21日市民祭・天下市が開かれ、大学通りで片側開放のノーカーデーを実施する [投稿する]

12月

 くにたち教育問題連絡協議会が結成される [投稿する]
 新関戸橋が完成【東京都】 
12月3日「井戸端会議くにたち」が不要衣類交換のいどばた市を開く [投稿する]
12月9日国立市教育委員会が第一・第五小学校の通学地域の一部変更を決める。1972年4月から実施。 [投稿する]
12月24日国立市議会が准看護婦養成に関する意見書を可決 [投稿する]
12月24日国立市議会で自衛隊の立川移駐に反対の決議を行う。 [投稿する]

この年

くにたち少年少女合唱団が児童館クラブ活動として創設される。 
国立市は米の減反を本格的に実施する。