国立市 - まちの記録

東京都国立市のまちの歴史と写真の記録

  • HOME
  • 年代別
  • (制作中)
    • 分野別
    • キーワード一覧
    • 写真一覧
    • 4月1日の出来事
  • くにたち、あの日あの頃
  • 写真の記憶
  • 情報をお寄せ下さい

トピックス

国立市立第一小学校に情緒障害学級が開設される


国立市立国立第八小学校が開校する。

5月に体育館、プールも完成する。


谷保東方遺跡の縄文時代住居調査の結果が国立市文化財調査報告書第5集『谷保東方遺跡』にまとめられる


秋田県合川町農業後継者と国立市民の交流の一環として、児童交流が始まる


第1回農業展が行われる


国立市は富士見台地区を対象に、都・市・商工会と共同で商店街近代化整備事業計画に着手するための説明会を開く


国立市は『南部地域整備リーフレット』第1号を作成。これをもとに第1回南部地域まちづくり懇談会を開く。以後、12地区で懇談会を開催


ミニ開発を厳しく規制するため、国立市は国立市開発行為等指導要綱を全面改定する


国立市中小企業事業資金融資条例・緊急事業資金融資条例が公布される


国立市特別土地保有税審議会条例が公布される


前のページ
次のページ

アーカイブ

  • 2013年4月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月

メタ情報

  • ログイン

▲このページのTOPへ
Copyright 国立市 - まちの記録. WordPress CMS Theme WSC Project.