国立市 - まちの記録
東京都国立市のまちの歴史と写真の記録
HOME
年代別
(制作中)
分野別
キーワード一覧
写真一覧
4月1日の出来事
くにたち、あの日あの頃
写真の記憶
情報をお寄せ下さい
トピックス
天下市と一橋祭をあわせて第1回「くにたち市民祭」が開催される。この日大学通りが片側通行となる
大学通りに歩道橋が完成し使用開始される
(株)紀ノ国屋国立店が中1丁目に開店
国立高校の女子生徒5人が市営テニスコートで、光化学スモッグのため倒れる
一本松公会堂が開設される
中央児童館がくにたち福祉会館内に開館する
国立市立国立第六小学校が開校する
すかいらーく国立店(1号店、府中市西府町)が開店
国立駅で国鉄初の自動改札装置が登場
国立谷保郵便局が開局
前のページ
次のページ
検索:
アーカイブ
2013年4月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
メタ情報
ログイン
▲このページのTOPへ