国立市 - まちの記録

東京都国立市のまちの歴史と写真の記録

  • HOME
  • 年代別
  • (制作中)
    • 分野別
    • キーワード一覧
    • 写真一覧
    • 4月1日の出来事
  • くにたち、あの日あの頃
  • 写真の記憶
  • 情報をお寄せ下さい

トピックス

不燃ゴミの再資源化が始まる


くにたちフォトサークルの初めての写真集『わがまちくにたち』ができる


水不足による給水制限が行われる(10月7日まで)


国立市は国立市医師会と協議し、夜間の救急医体制をスタートする


多摩川河川敷少年野球場がオープンする


心身障害者福祉作業所「あさがお」がオープンする


清掃請負業者の作業ミスで学校プールの殺菌剤が流出し、矢川に1,000匹の魚が浮く


隔月で不要品市場を開く我楽多市の会が誕生する


国立高校の華道部部室を焼失する不審火が発生


国立市立東保育園が開園する


前のページ
次のページ

アーカイブ

  • 2013年4月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月

メタ情報

  • ログイン

▲このページのTOPへ
Copyright 国立市 - まちの記録. WordPress CMS Theme WSC Project.