国立市 - まちの記録

東京都国立市のまちの歴史と写真の記録

  • HOME
  • 年代別
  • (制作中)
    • 分野別
    • キーワード一覧
    • 写真一覧
    • 4月1日の出来事
  • くにたち、あの日あの頃
  • 写真の記憶
  • 情報をお寄せ下さい

2012年5月

国立市勤労市民共済会が発足


国立市保健センターが開設される。


矢川いこいの広場がオープン


障害者たちの店「防災用品センター」オープン


市民総合体育館が着工される


初の地域防災センターとして中平地域防災センターが開設される。


特殊疾病者福祉手当制度、母子家庭への介護人派遣制度がスタート


東京都防災会議が発表した「震災時における延焼危険度」で国立は50%消失という多摩地区の最上位(多摩平均22%)にランクされる


高齢者事業団作業所が完成


第1回凧揚げ大会が行われる


前のページ
次のページ

アーカイブ

  • 2013年4月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月

メタ情報

  • ログイン

▲このページのTOPへ
Copyright 国立市 - まちの記録. WordPress CMS Theme WSC Project.